相方に別れ話を持ちかけられた。
もうあたしにはつきあいきれないらしい。
相方はあたしと付き合い始めるとき、守るって言ってくれた。
見放したりしない、とも。
でも、別れるってことは見放すってこと。
簡単に見放されるのは悲しかった。
やっと少し心を開けそうだったのに。
バイトが終わって、別れよう、ってメールを見たとき、バイト先にも関わらず、ぼろぼろ涙流した。
好きだった人に「ふられました」と微笑んで言ってみた。泣きながら。
そしたら悲しそうな顔をした。
ちゃんと話し合わないとだめですよ、とアドバイスをもらって、話し合おうと思って電話したけど出ない…
意味もなく自殺を思い立ったので、店に戻って自殺名所を調べるけどうまくいかず。
いろんな人に話を聞いてもらった。
結局夜家まで乗り込むことにした。

あたしは泣いて縋ったことになる。
泣いて縋るほど好きなのかどうかわからないのに。
多分、簡単に見放されるのが悔しかったんだ。

それからセックスをした。
正確な表現をすると、された、になる。
あたしの意思じゃない。
相方は体だけの関係じゃないから、と言ってセックスをあまりしたがらないが、なぜか今日に限ってやりたがった。
史上最悪のタイミングでのセックス。
気持ちいいはずがない。
これなら誰とやっても同じとさえ思った。

一応別れないという形にはなった。
仲直り?もした。

でも、あたしはきっと許せてないんだと思う。

母親にパラサイトと言われたとき、あたしは相方に一般論を押し付けられた。
大学辞めて就職しないでバイトして実家で暮らす。
それはおかしいんだと。
一人暮しして自立するのが当たり前だと。

一週間の間に家族と思ってた人、彼氏という肩書きのある人に見放された。
あたしはそう感じた。

別にちゃんとバイトしてるからいいんじゃないのか、という考えは激甘だったみたいだ。
あたしは絶対一人暮ししてやろうと思って、ちょっと危ないバイトを申し込んだ。
相方はいい顔はしなかったが、止めもしなかった。
あたしがネット上でチャットセックスしても関係ない、と言った感じだろうか。

また見放された感じがした。
そんなことしないでうちに来い、と言って欲しかったけど、それは我侭だったみたいだ。思い上がりもいいところか。

あたしなんかいてもいなくてもいいと思った。
強く、ほんとに強く思った。
今抱えてる感情をうまく言葉にできずに、壁を蹴飛ばしたり、ペットボトルを投げつけたりした。
相方は呆れた顔をしてその場を去った。

完全に見放されたと思った。

コンビニに行った帰りだったんで外にいた。
何も考えずに車道に飛び出した。
深夜でも交通量の多い国道だから、うまく行ったら誰か跳ね飛ばしてくれるだろうと思った。それだけじゃ死ぬのは不可能だって知ってるのに。
相方はあせってあたしを引きずり戻した。
いき場のない感情に涙が溢れた。
不安も強かった。
不安が強すぎると立っていられない。
意識も失うし、呼吸も忘れがちになる。
あたしは相方の腕の中で意識を失ったらしい。

相方の部屋に戻って、なんども約束をした。

絶対に見放さない。
絶対に裏切らない。
あたしの味方でいる。

そんな約束守れないし不可能なことはわかってるけど、気休めに指切りをした。

これを書いているのは8月23日。
出来事があったのは8月21日。
今のところ、約束は守られてる。

珍しく普通日記

2004年8月18日 日常
最近調子がおかしいです。
頭がおかしいのは常なんで気にしてないですが、一ヶ月以上続く頭痛と吐き気はちょっと異常かなぁ、と。
ちょっとしたことでカッとなったり泣きたくなったりします。
情緒不安定ってこのことを言うのでしょうか。
病院のカルテにはあたしの病状は『情緒不安定型PD』と書かれてます。
なぜにパニック障害なのかはいまいちわかりませんが。

昨日は父にさっさと出て行けと宣告され、祖母にパジャマを捨てられました。
あたしは9月で21歳になるので、家から出て独立するのは当たり前の流れなんですが、それを精神的にメタメタにやられてる時に言うのはやめてほしかったなぁ…と。
父はいつもタイミング悪くあたしに傷つく言葉を投げかけます。
死ねとかどっかいけとか。
もうだいぶ慣れたつもりでいますけど。
でも、あまり痴呆の症状が見受けられない祖母にパジャマを捨てられたのはかなりのダメージでした。
20年間、この家族の一員として過ごしてきたつもりなのにあっさりとそれを跳ね除けられてしまいました。
パジャマを捨てられる=あんたの寝る場所はない=つまりここはあんたの家じゃない、居場所じゃない、ってことかなぁ、と。

基本がマイナス思考なんでこんなことしか考えられませんが。

やるせなくて苦しくて、謎の処方薬を飲んで風呂の中で泣きました。
相方に言ってもどうしようもなかったです。
相方なら、居場所ならここにあるって言ってくれると思ってたんですよ。
でもそれはあたしの思い上がりでした。
 
相方は父親の肩を持ちました。
早く自立しろって事なんじゃないの?と。
今の給料じゃいつまでたってもお金はたまりません。
掛け持ちしたらまだ少しは稼げるんでしょうが。
もう少し若かったら、自分を売ってたかもしれません。

あたしが相方に求めていた答えは『居場所ならここにある。だからいつでもここにおいで』だったんです。
でも、あたしが何を望んでるのかなんて言わなければ分かりません。
むしろ言っても分かりません。

あたしはただ状況に甘えているだけなんです。
周りから見ればあたしの状況はかなり恵まれています。

両親健在で両親と住んでいる。
やさしい姉がいる(博多で一人暮ししてますが)
中退してしまったけど、大学まで行かせてもらった。
相方(彼氏)がいる。
バイトもちゃんとしてる。
共通の目標を持った仲間がいる(劇団)
頻繁に連絡はとらないけど友達もいる。
遠いけど理解してくれる人がいる。信じてくれる人がいる。
あんまり理解はされてないけど、精神科にまで通院させてもらって、入院までさせてもらった。

そんなに恵まれてるのにいったい何が不満なんだろう。
不幸自慢になってしまったけれど、幸せの尺度って人それぞれで、それは幸せな環境じゃないの?という意見があっても、本人からすれば不幸な環境なのかもしれないです。

価値観の違いは否めない。
押し付けることもできない。

あたしは高校くらいまで、自分のことは不幸な子だと思ってました。
恵まれない子だと。

でも、今は自分のことを不幸とも恵まれてないとも思わないです。
ただ、幸せかって聞かれたら幸せとは言いきれない、と苦笑するしかないでしょうが。
普通の人並みに恵まれているとも思ってます。
寧ろ、人並み以上かもしれません。
大学進学反対なのに大学に行かせてもらって。
中退しちゃったけど。
それを責めたりはされなかったんで。
ただ、『奨学金は自分で返しなさい』とだけ。
あと、バイトもちゃんとすること。
ですかね。

奨学金って本人が返済の義務を負ってるんで言うまでもない当然のことなんですけど。
バイトはあたしの引きこもり対策らしいです。
今となってはバイト先があたしの逃げ場所になってる部分がありますが。

ただ、バイトに行く途中のすごい吐き気だけは何とかしてほしいです。
頭痛も吐き気もストレスだって分かりきってるんですけどね。
店長によって与えられるストレス。
悪いのはいつもあたし。
まぁ、出来の悪い子なんで仕方ないですが。
店長の顔を見ると頭痛と吐き気が増します。
顔が生理的に受け付けないとかじゃなくて、危険信号みたいな感じで。
『近づいたら精神的にやられる』
その信号はあながちはずれではないみたいです。
バイト自体は楽しいので、店長のいないひは割と元気です。

もともとストレスをためやすい体質なんで、どこかで息抜きが必要なんですが。。
それがここになってしまいました。

詩はあたしの感情丸出しです。
だから拙いし、汚いんです。
ごめんなさい。

それよりも、こんな愚痴を書いてしまったことが申し訳ないです(なら書くな)
書かないと爆発しそうだったんで、許してください。

すいれい 拝
誰も気づいてくれないなら

何をしても独り善がり

伝えることが怖い

伝わらないことが怖い

あたしが望んでいたのは

手を差し伸べてくれること

濁った視線

2004年8月14日 ポエム
濁った目をこちらに向けて

ただ 無邪気に微笑むだけ

それだけで許されるからいい

生きてることすら赦されない

あたしにとっては

ただ嫉ましいだけなんだけど

現実にはいられない
 

どうかその目を向けないで

禍々しい

2004年8月14日 ポエム
近寄らないで

触らないで

語らないで

居場所がなくなっちゃうじゃない

あたしの寝ていた場所

あたしが涙を流した場所

そんなところまで

盗ろうとするの?

愛情だけじゃ足りないの?

返してよ

あたしが持っていたものすべて

そうじゃなかったら


早く死んでくれないかなぁ

白と空色

2004年8月14日 ポエム
いつものように

白い粒粒

生ぬるい水で

飲み干した

蝉の鳴く真夜中

起きているのは

きっとこの蝉と

あたしくらい

あなたはきっと夢の中で

あたしを待っていてくれている


眠れないので

こんどは

空色の粒粒と

白い粒粒

混ぜて飲んでみた



きっと
  
  夢は
    
    もうすぐ
  
      明ける

居場所

2004年8月13日 ポエム
地図を広げてみる

あたしのおうちはここ

あたしがいまいるのはここ

でも あたしの居場所は

どこ


地図の上ではみつからない

あたしがあたしでいれるのは

きっと

あなたの傍でもなく


ふいに訪れた無人駅のホームでもなく



この空の彼方

呼吸

2004年8月13日 音楽
Lily Chou-Chou Shunji Iwai Miho Omasu Takeshi Kobayashi CD 東芝EMI 2001/10/17 ¥3,059アラベスク
愛の実験
エロティック
飛行船
回復する傷
飽和
飛べない翼
共鳴(空虚な石)
グライド

探しても探してもリリイは見つからないんですよね…
で、ようやく見つけました。このCD
映画を見てない人にはわからないです、リリイ・シュシュ。存在自体も。
でも、映画見たら彼女のとりこになりました。
愛の実験、エロティック。
DVD ビクターエンタテインメント 2002/06/28 ¥6,090 ある地方都市、中学2年生の雄一(市原隼人)は、かつての親友だった星野(忍成修吾)やその仲間たちからイジメを受けるようになる。そんな彼の唯一の救いはカリスマ的女性シンガー、リリイ・シュシュの歌だけであり、そのファンサイトを運営する彼は、いつしかネット上でひとりの人物と心を通わしていくが…。 岩井俊二監督が、インタ…

最近の中学生ってこんな感じなんでしょうね…
雄一がリリイをすきになった理由がわかるなー。。
ストーリーよりも、リリイシュシュの楽曲に惹かれてしまった…
サントラもシングルも買っちゃいました。
DVD ジェネオン エンタテインメント 2003/08/21 ¥4,935 好意を寄せ合う高校生・拓也と紗月だが、拓也が彼女にフェチ的な欲望を抱いたことが発覚し、その関係はSM的なニュアンスを漂わせていく。 喜國雅彦の原作を映画化した塩田明彦の監督デビュー作。従来のバージョンでは、拓也の性的嗜好を嫌悪する紗月が、次第に「お前は私の犬」と言い放つほどの加虐性を身につけていくよう描かれてい…

だぁぁぁぁ!!!
ディレクターズカット版があるなんて!
この日記のタイトルはこの作品から来てるんですよ。
紗月の拓也に対するS的なところが好きで…
でも、最後の最後、紗月が自分のわがままで大怪我をした拓也に向かって言う言葉(優しさ)が大大大好きなんです!!
そっけなく、何気ない言葉なんですが、紗月の優しさが伝わる…
ISBN:410439601X 単行本(ソフトカバー) 南条 あや 新潮社 2000/08 ¥1,260

あたしが彼女を知ったのは携帯サイトのリンク。
もうそのときには南条あやはこの世にはいなかった。
でも、その死にたいのに生き生きとした日記に激しく惹かれた。
あたしが日記を書くきっかけをくれたのはこの本。
あたしがあこがれるのは、亡くなってもなお愛され続ける部分ではなく、いかに自分を魅せる日記を書けるか、という部分。
もし彼女が生きてたら今日で24歳。
彼女と友達になりたかった
ISBN:4877286233 文庫 桜井 亜美 幻冬舎 1998/08 ¥480

何回も読み返しました。
あたしも主人公と同じことを考えてたから…
何回読んでも泣きます。
一番好きな作品です。
永遠に待てる運命に巡り合いたいです

チェルシー

2004年8月13日 読書
ISBN:4062122480 単行本 桜井 亜美 講談社 2004/06/11 ¥1,365

桜井亜美は普通の恋愛ものじゃなく、生と死をとりあげた作品のほうが読みやすいです。
個人的にはこの作品が本領発揮!って感じがしますが。

J-D08(Vodafone)

2004年8月13日
まだこれ使ってる人いるんですかね。
入院前に変えたから…
かれこれ1年以上使ってます。
漢字変換へぼいけど、1年も使ったら変える気がなくなります。
メールや着信に関して、もっとこだわった設定が出来ればいいんですけどね…

下弦の月 (1)

2004年8月13日 読書
ISBN:4088561147 コミック 矢沢 あい 集英社 1998/12 ¥410

これってガクトがアダム役やるんですよね!!
日本人だったらガクト以外できないと思うのはあたしだけ…?
矢沢あいの作品は全部読んだんですが、個人的にはこれが一番すきです。
映画が公開される前に読まれたほうがいいかも?

MELODY(初回)

2004年8月13日 音楽
175R CD 東芝EMI 2004/09/01 ¥2,800Glory Days
Remember
パスポート
Picasso
Everything
Time Out!!
My Pretty Dog
Side Story Is…
Tiki Tiki Bang Bang!!
夕焼けファルセット
五月色
Orange Feat. Mcu
あの日あの夜 僕を照らしていた月の光
My Life Your Melody
Glory Days (日比谷野音LIVE)
Orange feat. Mcu PV
「Orange feat. Mcu」ロス撮影のストーリー映像

絶対初回限定版かいます!!
だってインディーズから好きやったんやもん!
売れるのは嬉しいんだけど、かなしくもある…
元々Coccoはすきでした。
病院に行く途中に聞いたら上手い具合に欲しい薬が貰えるようなことが言えそうな気がして(何の話だ)
晴れすぎた空をテーマに充てた小説を書いたりするくらいにはまりました。
Cocco知らない人でもこれは持っておくべきでしょう。

ながれぼし

2004年8月12日 ポエム
あたしだけにしか分からない言葉で
愛を囁いて

星になびいた髪の毛は
指先をすり抜けて
今はもう
遙か彼方へ

sOng

2004年8月11日 ポエム
暗闇の中
誰にも届かない
唄を歌おう
それがたとえ
独りよがりだと
嗤われても

ディスタンス

2004年8月10日 ポエム
せつなさの距離を
メートルに換算してみたら
あなたとの距離が
測れるかしら

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索